選書ツアー

選書ツアー - 岡山県立大学附属図書館

選書ツアーとは

選書ツアーとは学生さんと図書館員が直接書店に出向き、図書館に備え付けて欲しい本を選び購入するという企画です。
学習や研究に役立つ本、自分ではなかなか買えない本、そんな本を書店で実際に手にとって選ぶことができます。
学生の視点から選書ができるので人気となっています。

Select

選書ツアーの流れ

1
告 知 告 知 選書ツアーのポスターが掲示されます。(参加者募集)
2
参加申込 参加申込 図書館カウンターまたはホームページ上から申込書をダウンロードして必要事項を記入し、カウンターへ提出してください。
3
説明会 説明会 参加者には事前に説明会を開催します。
4
選 書 選 書 当日、書店に集合(時間厳守)。注意事項などの説明後に選書開始になります。

後 日

5
チェック チェック 書店から選書したリストが図書館に届いたら、複本や購入可否のチェックを行います。
6
調整・発注 調整・発注 予算オーバーをした方については選書者自身が購入する・しないの調整を行います。問題なければ書店に発注になります。
7
納品・登録 納品・登録 書店より本が納入された後、確認や登録作業を行います。
8
展示・配架 展示・配架 展示コーナーへ一定期間展示、後に書架へ納められます。

選書ツアーの様子

選書ツアーの様子をご紹介します。

【1】書店の方から説明を受けました。
選書ツアーの様子
【2】みんなで記念撮影。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【3】選書開始です。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【4】内容をよく確認して選んでいきます。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【5】少々疲れてきたのか座って選ぶ人も・・・。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【6】デザイン関係の本・・・たくさんありますね。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【7】ハンディターミナルにも慣れたようで使い方もばっちり。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【8】書店にあるかどうかを店内の検索台で調べ中。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【9】選書が終わった人から控室へ入って最後のアンケート記入。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【10】参加者が書いてくれたコメントを付けて展示します。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【11】みなさん興味を持ち展示されている本を手にとっています。
選書ツアーの様子
選書ツアーの様子
【12】こうして選書ツアー&本の展示は終了しました。
選書ツアーの様子