
当館は岡山県立図書館(以下県立図書館という)が中心となって行っている「図書館ネットワーク」に参加しています。このネットワークへの参加により下記のサービスを無料で提供しています。
- 県内の公共図書館や加盟している大学図書館の蔵書を一括で検索(岡山県図書館横断検索)
- インターネット予約を利用し、県立図書館の本を本学図書館カウンターで受け取る
- 県立図書館で借りた本を本学図書館カウンターで返却する

インターネット予約で借りる(*インターネット予約にはログインが必要です)
https://www.libnet.pref.okayama.jp/iyoyaku/iyoy_top.htm
【注意事項】
- 本学図書館より到着のお知らせなどは行っておりません。
- 本の受取の際は必ず利用者カードをお持ちください。
- 取り置き期間の終了した本は県立図書館へ返送させていただきます。
- 取寄せには時間のかかる場合があります。
- 本学図書館は受渡し以外のサービスは行っておりません。
- 詳しくは県立図書館にお問い合わせください。
県立図書館のカードを作成するには
- 作成できる図書館 本学図書館(学内者)、県立図書館または県内の公共図書館(詳しくは→県立図書館ホームページ)
- 登録に必要なもの ご本人と現住所の確認できる証明書(運転免許証・保険証など)
※本学で作成する場合は、学内者であることがわかる証明書(学生証など)が合わせて必要

直接借りた本の場合
本と県立図書館の「利用者カード」を持参し、館内にある「県立図書館への返却資料票」に記入して、
本学図書館カウンターへ提出 → 本学から搬送便で返却
インターネット予約で借りた本の場合
【注意事項】
- 県立図書館で借りた本を返却される場合は、カウンターで申し出てください。
- 県立図書館以外(市町村等)の図書館で直接借りられた本の返却は受付けていません。
- お急ぎの場合は直接、県立図書館へお返しください。
- 詳しくは県立図書館にお問い合わせください。