熊本地震の余震が続く中、防災に対する関心がますます高まっています。
岡山は災害の少ない地域だという思い込みで、備えや心構えが手薄になっていないか、気になります。
そこで、災害に備える本、災害にあってしまった時に役立つ心構えや知恵を教えてくれる資料を集めました。また、過去の災害の歴史や記録もたくさん残されています。近いところからでは「阪神大震災」や「東日本大震災」のとき、ひとびとがどんなことを考え、行動したかを伝える記録なども参考になると思います。
この展示をきっかけに、自分や周りの人たちを守るためにどうしたらよいか考えてもらえるとうれしいです。
ガラスケースの展示は震災で被災した「熊本城」が乗っている写真集を集めました。熊本のシンボルであるお城が、一日も早く復活してくれることを願っています。